コトゥン・ハーンはログアウトしました。
↓激闘(※ほぼ無実況)(怒り狂ってたからボタンのカチャカチャ音すごかった)
来世でも許さんからな。
これで一応、一区切り付いたんちゃうか。
苦節1ヶ月半くらいでやっとここまで進められた。遅すぎない?
言い訳させてもらうとゲーム以外にもやりたいこといっぱいあったからね!仕方ないね!
もう泣きながらボッコボコにしたわよ。
一騎打ちからの飛び道具使いまくり戦法、つよい。(※難易度「普通」の話)
倒したあとに脱力しちゃってセーブして止まってるけどこれって実質クリアーなのかい?まだある?あとは浮世草などの消化試合だけ?分からぬ。
めちゃくちゃ時間かかったのは浮世草とか伝承とか寄り道いっぱいしてたからだけど、
本編だけひたすら進めていたら30~40時間くらいで追われるボリュームかな、これ。もっと早く終わるかな。
正直、すべての能力リセットしていいからはじめからやりたい。
つまり新しいセーブデータ作ればいいんだけど、そうなるとですよ、
私はまた、彼らの死を見届けないといけないのでつらい。
そんな何度も見るもんじゃないよ。
動画編集時にも何回も見せられて涙止まらなかったよ。
あのイベントシーンだけで鬱になれるわ。
いやー面白かった。いい話だったなあー。いやこれで完結じゃない気がするのでまだこの感想はとっとこ。
隠密→暗具使って→闇討の一連の流れ本当楽しすぎてずっと遊んでいたい。
天誅千乱を学生時代に遊んで以来、ずっとこんなゲームで遊んでみたかったんだ😭ありがとうありがとう開発者さんありがとう😭
隠密からの暗殺をひたすらやりたいゆとりアサシンには、ツシマくらいの感じが一番やりやすい。
全体的にストーリーが重すぎるけどそれ込みでツシマだし、蒙古兵?この人でなし!って気持ちがわき上がるから仕方ない。
ついったーとか見てると、「強くて転生」システムはないらしいので、
秋に実装予定の冥人奇譚まで腕が落ちないように磨いとこうねー😄
2020年秋、『Ghost of Tsushima』にオンライン協力型マルチプレイモード「Legends(冥人奇譚)」を無料アップデートで追加!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2020年8月22日
夢幻の世界を舞台に2~4人のチームで強敵に挑め!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/Hemmh6BK88#ゴーストオブツシマ #GhostofTsushima
(8月17日(月)掲載記事) pic.twitter.com/IjX1PFKtUZ
遊ぶ友だちおらんけど。泣いてないわ。
関連記事