テレワーカーなので永遠に家に引きこもれる私ですが今日は貴重な昼1時間休憩の隙を狙って近所の薬局へ買い物に行きました。
真っ昼間に外出るの5世紀ぶりくらい。
ら、すげえ、いつの間にか夏、終わってやんの。
最近曇り空が多かったのもあるのでしょうが、
ちゃんと真夏、終わってんじゃん!ってなりました。ありがとう。誰への感謝か分からないけどありがとう。
このご時世でテレワーカー化したおかげでマジで今年の夏はほとんど外へ行かなかったからなー。
引きこもり属性ゆえ、なんか理由つけないとほんとに外へ出ないのはダメだと思う。
と思って、ちゃんと買い物くらいは自力で歩いていくことを決意したところ。
ネットスーパー便利なんですが、気付いてしまった。
わりと、欠品が多い。
どうせ敷地内にイオンあるんだからそこくらいちゃんとIKEAって自分に叱咤したゾ。
運動自体はハンドクラップとリングフィットアドベンチャー(週5)+日が沈んでからの徘徊(週3前後)に切り替えたので、たぶん、体力的なものは落ちていないはずと思う。
夜は夜で、風がふくと大変、爽やかでよい。これ、秋じゃない?って思う。
涼しくなるとどうなる?しらんのか?私が歩く距離が増える。夜の徘徊たのしー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ってことで今後はもうすこし、距離のばしていきたい。
体重は相変わらずあまり動かないが体型はじわじわ引き締まってきてんで。まだまだ先は長いけど、姿見で自分の全身をチェックする習慣が付いた。これはよき傾向。
曇り+風+湿度低い=秋を感じる
この調子で暑さがやわらげばいいのにな、と思う。
暑いのはだめです。2年前の記事でも愚痴ってますが私は暑さがだめです。
↓2年前の記事
そして今年は暑いのを、電気代1万2千円と引き換えに全力で回避したのでヨシ。
電気代高いよね。一人暮らしなのに1万こえてんの。
これはしかし原因は知っている。
衣類乾燥除湿機×2と空気清浄機+エアコンがほぼ常時稼働していたため。
原因は分かっているので、いまこうして、涼しくなって、エアコンなしでも過ごせている現状であれば、今月の電気代は3000円は確実に減る。つまり1万円を切るのがわかります。すばらしい私。さんすう苦手だけどパッと計算できた。えらい。よっ、天才。
私は四方を高い建物に囲まれた箱庭在住なので絶望的に日当たりが悪い。日当たりが悪いとどうなる?しらんのか?油断すると湿度が80%近くまでいく。
でもこれ特筆したいんですが衣類乾燥除湿機2台使うと雨の日でも洗濯物が4時間前後でカラッカラに乾くので生乾き臭ゼロなの。部屋干し用の洗剤使ってるのもあるのだろうけどもうこうなると部屋干しでよくね?ってなる。
こないだ身内の者(武士)が居候しにきたときになんか感動して「それがしもそれ買う」とか言ってたからオススメです。
↓衣類乾燥除湿機の話題はこちらの記事
ただ1点、問題点があるとすれば、
各家電をフルで使用すると、音がうるさい🤔
弊社のパソコン、あまりにも低スペすぎてすぐ動作が止まるんですが、
そのたびに「なにゆえ!なにゆえうごかぬのか!」みたいな独り言が出がちで、
そのときに室内の音が賑やかだと、なかなかの声量でその「なにゆえー!(ガチギレ)」が口からついてでるから、
たぶん、表歩いてる人たちは「えっ、この家、武士が住んでる?」って思ってると思う。残念。バリバリの金髪ギャルが住んでるから。嘘。金髪ではないしギャルって年齢でもねえ。すまない。でも武士言葉使う金髪ギャルちょっと見たい。多分惚れる。
独り言が武士言葉になったら末期ですので読者の皆さんはお気を付け下さい。私の場合、仕事柄、武士関連が多いため影響されているだけなのでご了承ください。今日も刀のこと頑張って調べてたよ。末古刀は数打物が多いってのを見た気がするよ。数打物でも数百年前の刀なんだから私にはいずれも名刀だと思うよ。ってのは何度でもお伝えしたい。
↓何度でもお伝えしたい記事
自分で「ものづくり」をすると、どんな「作品」でもスゴイ補正がかかるようになる。
なので趣味がねえ、って人はなにかを「作る」ことを趣味にするとよいと思う。
「作る」を趣味にしちゃうと、なんらかの「私生活の時間」を削る必要が出てくるけど、
「生産」って、一番、ボケ防止にいいと個人的に思っている。
私の場合「睡眠時間」「自炊時間」あたりを削って作品を作ってるけど、
超、たのしー。
たのしーことは、多ければ多いほどいいけど、前も申し上げた通り、趣味は増やしすぎると時間が足りないのでほどほどに、が良い。
そのうちアウトドアの趣味も増やしたいけど、スポーツとかでなければ年齢関係なくできるからなーって思ってしまって、なかなかアウトドア趣味は手が出せない。釣りとか興味あるんですけどね。まず私はワーム系の生き物が苦手なので餌を付けられないし、釣った魚を釣り針から外すのも苦手なのでかなりハードルがお高い。数年前にパリピと一緒に川釣りしにいって食べたニジマスみたいな魚、とてもおいしかったです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!でも釣った魚から釣り針を外す作業で血塗れにしてしまったのであれが、やや、トラウマになっていて困る。あれ上手に外すのどうやるねん。こわい。
私がメインでやってる趣味は全部、「ひらめき力」や「(多少睡眠時間削っても問題ない程度の)体力」などが必要なものばかりなので、多分、若いうちしかできないんですよ。
だから、いま、衰えないうちにやっている。
具体的には小説とか楽曲製作とか造形とか。
驚くことにどれもこれも、1個作品を仕上げるのにスゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお時間がかかる。数ヶ月単位のものもある。
だから、切り貼りするだけの動画編集作業とか音声編集作業とかはめちゃくちゃラクに感じてしまって、わりとそっち方面に流れがち。ラクに逃げるのはよせ。と何度言ってもきかないのでメイのばか!もうしらない!状態。
なお発表の場は限られている。
リアルイベントは、体力が要るんだ・・・
昨年の母校でのイベントは頑張って参加して、超たのしい時間を過ごせたけど、
なにせそれがし、体力がねえ。
いまやってるのは、体力づくりのための運動じゃなくて体型引き締めるための運動だから多分なんか体力自体はあまりついてない。
なので私はムキムキを目指そうとおもう。てはじめにビリーズブートキャンプに再入隊するかもしれない。嘘。あれは無理。マジでキツイからあれはダメ。あれはドM用。残念だが私はどっちかというと加虐的であるので向いておりません。残念。
ナンの話だった?インド?ナン食べたい期って定期的にくるんですが私限定の話なのだろうか?
でもね、そのへんにある、だいたいネパール人が経営してるインド料理屋さんのセットメニューってボリュームがめちゃくちゃ多いから多分、減量期の私には多いんだよなあ。誰か一緒に食べにいこう。ラッシー飲みたい。ナンはチーズナンで。
関連記事