あぁ~夏バテに効くう~!(当社比)
↓今日のお昼ご飯(トマト1個輪切り+オクラ6~7本)
星形でかわいいだけではなく、
ネバネバでおいしい。
なお拙者、オクラは大胆に1cm以上の大きさで召し上がるので一般家庭で見るよりデカイと思う(画像右下とか長い)。食感がっつり残るしおいしさは変わらないよ。
そして味付けにいつも悩む。
拙者はドレッシングというものを買っていないので味付けはもっぱら「醤油」「めんつゆ」「塩」「黒こしょう」「マヨネーズ」「オリーブ油」「ごま油」等をブレンドして作るのですけど、
なーんか前、ものすごく美味しい味付けができたのですけど、
何味だったかさっぱり記憶にない。ぴえん。
なのでこの画像撮ったときは、めんつゆ+醤油の王道味付けでいただいた。これでもおいしい。塩分?大丈夫、夏だからちょっと多めに摂るくらいのがいい。熱中症ナメたらダメだよ!
ところで外出したあとに高確率で頭痛起きるのはあれですかね。
やはり暑さにやられてんのかな。しんど。体力ほんまにジジイやな!自分に引く😭
オクラたべて運動して(室内)、せめて同年代平均くらいの体力に戻したいですね・・・ていうか同年代(アラサー世代)さあ、君ら、どんだけ体力あるん?正直にこたえてみ?週の運動時間、通勤とか除いてどれくらい動いてんの?私、すごく気になります。
体力体力言うてるけど基準はあれだよ。
階段登ったときに何階まで息切れしないで登れるかが基準。
拙者?拙者なんてもう1階分登り切った段階で心臓ばくばくですよ。マジで体力ゴミ。しんどい。
いまの時期とか段数でいうと10段のぼるだけでもしんどい。マスクは人類をヤりにきてる。絶対。あぶない。こわい😭
あとね、シモの話で申し訳ないんだけどここ数日ガチでお腹ぶっ壊れてんだけどこれなに?
水のみすぎてるんかな?ってくらいお腹痛い😭
外出は控えてるから多分ストレス関係以外が原因だ!
そして最近、変えた生活習慣といえば運動→水たくさんのむ!しかないな。
あ。これが原因か!!でも運動中と運動後にのむ水は最高においしい。
塩分足りなくなると危ないのでちょいちょい経口補水液なども飲んでる。
うーん。これは完璧。
この夏もこれで乗り切るぞぅ。
昨年まとめた記事もよければ参考にいかがか。
↓昨年まとめた記事
上の記事から引用
血糖値の急上昇を抑え、糖尿病予防にも効果的な薬味【オクラ】
食物繊維(水溶性&不溶性食物繊維)とネバネバ成分が糖の吸収を妨げてくれるらしい。また、食物繊維が豊富なため便通も良くなるとか。
食べ方としては、そうめんと一緒に食べたり、お味噌汁にオクラを入れて食べるなど(オクラは熱に強いので栄養が失われることがない)
1食につき2~3本食べると効果的。
あれ?さっきのご飯で6~7本食べちゃったわ。食べ過ぎたヤバイかも😭
でもさ、栄養って基本的に摂りすぎても体から出ていくというし、
大丈夫だね!大丈夫!YAHOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!
なんかいまテンションすごく高い。大家さんがおいしい野菜くれたからだな。
人から親切にされると嬉しくなっちゃってすぐテンションが爆上げピーポーになる。我ながら単純やなぁと思・・・それだけ人の温もりに飢えてるんや。あれ?かわいそう😭
大丈夫。人こいしくなったら友人へLINEスタンプ爆撃してるから。迷惑すぎる