すべてにおいて絶不調。どうも、投稿主です。
投稿主はメンタルがクソザコです。
過去記事読みあさっていただくと分かりますが本当にちょっとしたことでもすぐ不調が訪れます。
いま、私生活で軽く追い込まれてて、
さらに仕事でも追い込まれて、
ついでにいうと趣味活動でも追い込まれてます ※締め切り的な意味で
もう四面楚歌。背水の陣。周り四方、敵まみれ。孤軍奮闘は向いてないからすぐ瓦解するって何度言ったら分かるのだ?言ってないけど。
で、「なんか知らんけど調子乗ってる人」のことを「イキリスト」ってネット民は言うんですが、
投稿主はそっちじゃなくて、「ストレス溜まりすぎて胃がキリキリする」って意味の「胃キリスト」だわ、って気付いた。
気付いたというか以前から兆候はあったし半分くらいは自覚がありました。
なんか嫌だなあーやりたくないなーって思ったらすぐに体調がおかしくなる。
なんなら気合いで風邪を引いて嫌なイベントごとをすべて避けるとか平気でやれる特殊な能力も備えています。病は気から。
ストレス耐性ってどうやって付けるんですかね?
メンタル面を強くするなら体を鍛えるといいってよく聞きますけど、
ストレス耐性を強くするっていうのは、聞いたことがない。
そもそもそんな耐性、ほんまに付けられるのか?と半信半疑。半身半馬。ヒヒン。
拙者、ストレスに強い人間になりたいでござる。
きっとストレスに強くなったらもうすこし自信もって、色々な活動でお腹から声を出すが如く、大きく前進できると思うのですが、
胃キリストのスペシャリストのハイウエストのビビリストにはちょっとハードル高い。
ハードルを意図的に下げることは容易です。むしろ今までハードル下げずにやってきたこと皆無ってくらい、「ハードルの下げ方?生きてればとりあえず万事塞翁が馬。ヒヒン」って言いながら下げまくる人生を送ってきました。ちなみにいまも下げてる。上で寝れるくらいもう段差もない。なんならちょっと埋没してる。出土しろ出土しろ。
投稿主はね、ストレスを感じて、発散できずにいると泣いちゃうの。ヒヒンじゃなくて、ぴえん。本当にぴえんの最上級ぴえみ。ぴえみすと。
昨夜もめちゃくちゃ泣いた。
冒頭で書いたとおり、いま、四面楚歌なの。追い込まれてるっていうか、追い詰められてる。
客観的に見て確実に「え。そんなことで?」って案件でめちゃくちゃ追い詰められて泣いてる。
だからいったじゃん!だからいったじゃん!って誰へもぶちまけられない悩みを押し殺した結果、なみだが無限に溢れました。そして不眠症。
投稿主は自分のテリトリーに、たとえ家族でも長時間居座られると、ダメになるのです。
だからいまひとりでいるのにその大事な時間や空間さえ脅かされてしまった。
仕方ないことです。わざとじゃないことも知っています。
でももう悩み吐き出す相手が見つけられず結局ブログで愚痴ってしまう可哀想な人間です。誰か慰めてくれよって言いながらトマト貪ってる。塩こしょうがうまい。
文章ではね、いくらでも取り繕えます。
でも、言葉として口から出た瞬間にたぶんまた、崩れます。そういう人間だからね仕方ない。
こんな冗談めかして書いてるけど正直もう限界。
嫌がらせじゃなくて、投稿主の成長のための試練っていうのは理解しているけれど、
そのプレッシャーが、非常にしんどい。あらゆる意味で辛い。
これまでそういった類いの「期待」をかけられるたびに、
そのプレッシャーに負けていくつも転職というなのバイト変えをしてきたのです。
これがある意味正念場だと思って、観念して、貴重な体験だと思って、最後の墓場として頑張りますけど、
もう本当冗談抜きに死にそうなくらい心臓が痛い。確実に病気。動悸が本当に止まらないからそのうちぶっ倒れるかもしれない。それだけ脆弱なのです。自分で自分が可哀想になる。もっと強くなれよ。
胃キリストにとって、ストレスは大敵。
「期待」というなのプレッシャーは、最大の敵。
だからあまり投稿主に期待してくれるな、って思ってるけど、そうもいかないから、隠す。
そしてメンタルが崩壊する。悪循環。ぴえみすと。
なので投稿主は、ちょっと考え方を変える。
試練とか重いこと思ってないで、
「新たなご縁を繋ぐためのいい機会」と思う。
私生活のほうの問題はこれでは解決しないから別の思考にもっていくけど、
仕事におけるプレッシャーは、正直、なんとかならんでもないな、って知っている。
だってその行動自体はこれまでの職場で何度か経験はある。やってることは違うけど。
回数重ねていけば、副業にも活かせるようになるし、
とりあえず、頑張ってみる。胃キリスト、がんばる。
ただ、もう我慢の限界なので来週いっかい、自分がやりたいこと一回挟んだ。
そうしないと、我が身が保たぬ。ほんまに。
世の中の胃キリスト仲間の皆さんも、無理せんようにな!
適度にストレス吐き出してな!
投稿主のようなクソザコメンタルナメクジでも、なんとかなるかもしれんとは薄々感じているから、きっとこれよりもっと優秀な胃キリストの皆さんならもっとなんとかなる。投稿主が保証する。ヒヒン!
もうこのストレスを減量に全振りすることで解消したいって思うのでハンドクラップ30分(通常速度)を最近きちんとやってます。あと腹筋な。早くお腹割りたい。
ちなみに現在の体重は前回ハンドクラップダイエット期間からさらにマイナス1キロ(57キロ台をずっとウロウロ)です。あれ?ほぼ変わってなくね?
食生活は以前と変わらず人並み以下をキープできてるんですけどね、
そもそも私、今生、55キロを下回ってたの中学生時代以前までですし
成人してから身長が3cm伸びてるの考えたら、
現在がベスト体重の可能性あるんですよね・・・
ハンドクラップ自体はちょっとおサボり気味でしたがさすがにほとんど体重変わらなくなったし、もっとちゃんと外へ動きに行く時が来ているのかもしれません。外いきたくない😭あついのきらい😭
と言いつつ体重減らして体型を整えたいのでこっちもがんばる。応援よろしくおねがいしますう😭
↓ハンドクラップダイエット用動画(はじめさん編30分Ver)
関連記事(ハンドクラップダイエットの結果)