きりきりするっていうとあれです。
いわゆる、あれ。
ストレスってやつ。
私は小心者だから、自分が意図しない記事が検索上位にくるたびにこうなってる。
胃が痛い。
↓この記事
前も申し上げてますが、
私は据え置きゲームの方に移植(?)されるなんて知らなかったんだ・・・
だからものすごく気軽に考察記事を書いたんだ・・・
合ってないかもしれない考察記事を・・・そんなに・・・見ちゃだめえ・・・😭
って思ってる。
小心者なのにブログやってるの?
って、逆ですよ逆。
小心者だから、私生活で目立たない分、
顔も素性も知られてないネット上で活動してるんです。
そして定期的に自分のあずかり知らぬところでなぜか記事がヒットしまくるっていう、
とてもこわい。
こんなことなら喋れなかった実況(?)動画、つべに上げておけば相乗効果で再生数増やせたのに・・・もったいないことしたなと思う😭
あまりに喋れず断念した実況動画なんてとうの昔にゴミ箱→クリーンアップで消滅しましたとも😭
どのみち、ものすごく迷いながらやってたから再生数なんて大して伸びないけどね・・・知ってるよぅ😭
大丈夫、いまは私、今週末のゴーストオブツシマにしか意識いってないから!
進撃の巨人2みたいに、無実況のプレイ動画くらいはあげたいけど、
PS4Proじゃない画質の低い動画に価値があるのかは分からない😭
でもすごく楽しそうなので動画化するかどうかも未定だけどプレイ予定はあります😘
パッケージ版買ったので発売日は徹夜だよ😘翌日土曜日だからいっぱい遊べるんだ!😄
ああいう、隠密→暗殺っていうゲーム大好きなのだよ。
アサシンクリードは・・・操作が難しすぎて苦手だけど・・・一応、DL版がPS4の中に入っている。操作難しくてあまりプレイしてない😭
操作・・・難しくないといいなあ・・・😭
爽快アクションも好きだし、隠密も好きなので、今後もたくさんゲームで遊ぶぞ😘
関連記事
以下、創作活動に関するひとりごと。読まなくてもよいやつ。無駄に長い。
え?ああ。次の新刊ですね。ええ。案の定詰まってる。だってプロットのない物語だもの。5万字くらい書いてあと半分くらいで終わるほどの短い物語なのですが、なんか当初作った設定からだいぶキャラクターが自由に動き回ってて困惑してる。主人公、そんなキャラだったの・・・?って思いながら書いてる。嘘。いまは手が止まってる😘大丈夫、夏のうちに・・・出す!
今回は、私の親友(イラストレーターさん)に表紙と挿絵を依頼するつもり。
内容が結構、スプラッタ系だけど平気平気。
でも、Kindle(有料)で出すか、ピクシブ(無料)で出すか今もまだ迷っている。
書き上がってからの出来でだいたいいつも、ノリで決めてるんですが、
どうなんだろうなあ、と毎回、自信がありません。
仕事でもそうなんですけど、あとこれだいぶ前から言ってるんですけど、
私は自分の文章に自信がない😭
どれだけ褒められても、「ほんまか・・・?」って疑ってしまう。とても悪い癖。
なので毎回、「私の文章に価値なんてあんのか・・・?」って思ってしまっている。悪い癖。
価値がなければ今の仕事もクビにされてるだろうし、そこはもう少し自信持ちたいのですが、
なにせ、あの。あれです。
「感想恐怖症」っていう謎い障害持ちなのでね・・・
※好意的な感想も批判的な感想も関係なく「人から見られた」ということが分かると心臓ばくばくして死にかける奇病のこと
だから、私は自分の活動場所に「コメント欄」は置いてないし、
「感想いらないです」って明記している。
でも、作品だけは見てほしい。完全に露出狂
せっかく創作のネタが無限に沸く脳みそがあるから、もったいないな、ていうワンガリ・マータイ節が発動した結果、
こういう活動を色々やってるに過ぎないのです。
有り体に申し上げてもっと18禁の本出したいんですけどそっち方面はネタがない。百合なら書けるけどね😘ピクシブにも15禁なのか18禁なのかよくわからん百合作品(一次創作)置いてあるから興味ある人は読んでもいいよ😘リンク貼らないからどこにあるか分からんと思うけど頑張って探してね😘
もともと百合が好きなのでもっとこう、そっち方面の作品を作りたいんですが、
いざ書き始めると百合百合しい作に仕上がらないんですよねえ。謎。
せいぜい、友情止まり。恋愛感情、ありそうだけど、あまり濃く書いてない。
ダンパツショウジョとかも、もっと設定では友情以上恋情未満みたいな関係が書いてあるんですけど、
本編でまったく触れられなかったのが自分的にちょっと悔しい。
でも多分、見る人には「この二人もしかしてキマシタワー!?」ってのが、伝わるかもしれない。そうだと本望。
なんの話だっけ。新刊の話か。
新刊は完全にバトルアクションスプラッタ決闘本になりますが女性が主人公になります。
特殊な能力、もちろん出ます。
今までと違う傾向としては、はっきり恋愛が出てるとこ。といっても本編でそんながっつりは絡みがない。「一目惚れしました」って言ってるだけのキャラが出る。以上。
あとは私お得意の謎い能力バトルがメイン。人もばんばん絶命する。生き残るのもいる。
本当にプロットというプロットがなくて、頭に浮かんだその時々のシーンを書いてるだけだからだいぶこう、風呂敷がどんどん広がっている気がする。
そしてこんなんだからろくに伏線みたいなのもはれてない。これが一番困る。見所がない状態になりかけている。
でも、ショタおね描写はがっつり入れた。完全に趣味。すまない。ショタおねは芸術。
こんなブログの隅に展開書く余裕あるなら執筆にあてろと思われそうなのでそうしようかな・・・
大丈夫かな・・・ちゃんと終わるのかこの物語・・・って不安だけどがんばって終わらせて、なんらかの形でネットに上げます。よろしく😘
関連記事