前に続いてすごい人気ですごい(語彙力
↓前
土佐勤王党員で「人斬り以蔵」とも呼ばれた岡田以蔵がゲームに登場し人気を集めている。見開き広告が掲載された高知新聞に注文が殺到、ファンが墓参りに訪れ、伝記の売り上げ増につながるなど、大きな反響が起きています。https://t.co/khvGLBExYE
— 高知新聞 (@Kochi_news) 2020年7月7日
絵師さんのTwitterアカウント行くと非公式の美麗な以蔵さんイラスト見られるから見たい人はフォローするとよい。↓
lack先生の公式アカウント
https://twitter.com/lalalalack
ファンの行動力のすごさ。見習いたい。
私も推しのために東京行きたいけど今はどう考えてもタイミングが悪すぎて行けない😭
↓推しのために行きたいところ
【新商品入荷のお知らせ】
— 刀剣乱舞万屋本舗 公式 (@touken_yorozuya) 2020年6月25日
6/27(土)より、『刀剣乱舞-ONLINE- アクリルスタンドセット(軽装)』第十弾、第十一弾の他、山鳥毛、松井江、桑名江、水心子正秀、源清磨の新作グッズが入荷、万屋本舗店頭にて販売開始します。是非ご来店ください! #とうらぶ #万屋本舗 pic.twitter.com/V1OVYqS2ma
とはいえ今週は一度地元・豊田へ帰省する。ここ1ヶ月はガチでほとんど家から出てないから熱中症的な意味で外出が怖いんだけど頑張って行ってくる。怖い人に絡まれませんように・・・
FGOの5周年イベント(ゲーム内)たのしみ。つい先日、ログインの連続日数をうっかりミスで途切れさせて絶望したけど大丈夫だまだ慌てる時間じゃない。
次なんの記事を検索にのせるか悩むな・・・たまに自分が意図しない記事が検索に引っかかることあるけどあれはなんなのだ・・・そっちじゃなくてこっちの記事検索上位に出してよ・・・って記事が多くてやっぱSEO意味分からん。めげないけど。
関連記事
ちなみにこの記事のサムネイルは全く関係ない和装ゴッフ。↓所長、そういうとこやぞ。