会社パソコンがアプデアプデうるせえから昼休憩入った直後にアプデ開始したらひどい目にあいました。マイクロソフトいい加減にしろ。(今年度2ヶ月ぶり2度目)
経緯↓
12:05アプデ開始
↓
12:35時点
↓
12:50時点で更新22%
↓
13:32時点
よっしゃやっと終わる!!!と思った矢先
↓
13:34時点
ぬ か 喜 び シ ス テ ム 再 び
↓
13:36時点
何一つお任せられねえよこのハゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
↓詳細なワイの言動
ワイの昼休憩は13時まで。12:30の時点で不穏を感じて職場のマネージャーに相談→「めっちゃ時間かかるでそれ」と言われ焦る→とりあえずどうしようもないから様子見→13時お昼休憩終了するもアプデ終わらず
↓
もういいや、と開き直ってPC周り掃除をはじめる
↓
目を離してたら↑の画面のような感じにナリ無事アプデ終了。
マイクロソフトいい加減にしろ。
アプデのたびに意味わからん改悪ばかりしやがってふざけないで😭
なんでそんな遅いの?アプデは仕方ないにしても遅すぎるやろ!何にそんな時間かけてんの?ブッコロコロすぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!😭
というただの愚痴。
今後は業務終了後にアプデします。反省してまぁーす()いや反省すんのはマイクロソフトや。お前が元凶。お前が悪い。
プライベートPCだと早くて30分で終わるから今回もそれかなと思ってたけどめちゃくちゃ時間かかって草生い茂って原生林。そして生命誕生へ――
2020年6月ウィンドウズアプデでかかった時間
1時間28分
業務出来なかった時間でやった掃除
プライスレス
皆さんも気をつけなはれや。ウィンドウズのアプデは敵。いいね?
関連記事