多分日本全国の大小問わず企業内で言われてるからあえて言うけど、
どうやってないものを付けろと。
高額転売に手をだせというのだろうか?
自作しろと??正直、自作マスクの効果を私個人全く信用してないからお断りしたいのだが?
そも私自身は前もぼやいたけど花粉症のためのマスクは1ヶ月半分くらい確保してあるんだよ。
でも、私だけ確保してたところで会社の全員がしなきゃ意味ないし、
ひいては電車乗ってるオッサンオバサンとかもしなきゃ意味がないの。
私のマスク配ったってもいいけど一人一枚配っても一週間持ちません。そんな枚数ありません。
3月入れば安定供給という話だけど、まーた転売屋が大量に横取りしたらいつまで経っても手に入れられませんがな。
無論、そういう事態を考慮して一家族1~2箱とか3袋までとか制限付けるんだろうけど、
花粉症は待ってくれないんすよ。
花粉症は、すでに症状が悪化してるところなの。
これからまさにピークなの。
制限されたら文字通り待つのは「死」なのでござるがどうしてくれる。
文句言いたいのは、資格とかなんももってない転売屋連中だけでござる。
(うろ覚えだけど「小物商なんちゃらの許可」がないと中古品の転売はアウト(違法)とか聞いた)
↓参照外部リンク
転売ってどこからが違法?【違法になる4つのポイント】|古物商許可の教科書
そしてそういうのを一時でも制限なく許してしまった各オークションサイトや通販サイトは完全にアウト(※「お天道様は許しても私が許さない系のアウト」の意味)
こういうときにこそお得意の「法改正」とやらでどうにかしてくれんもんかね、と思う。
ところで花粉症になってない人が世の中にはいるらしいんだけど、
花粉症患者から絶対言われるだろう言葉を吐いてこの記事をしめようとおもう。
「今は良くてもいつか『いきなり』くるぞ。覚悟しとくヨロシ('ω')」
事実うちの親もある年からいきなり花粉症になった。
友人もいきなりなった。
海外からきた外国人も症状が出る。
私自身は学生時代から症状はあったけど大人になって明らかに悪化している。
よく、アレルギーは「コップ」に例えられるけれど、まさにあんな感じなのだろうと思うよ。
コップに水を注ぎまくってしまうと、溢れる。
それと同じで、許容量をこえたら症状が出る。
コップの大きさや形は人によって様々だから、
確実に症状が出るわけじゃあない。
だから油断できないのだよ、と。
「花粉症は鼻水止まらないのに鼻づまりが起きるし目や鼻や耳など顔中の穴という穴が痒くなるし寝るときはどのような姿勢でいても鼻詰まりと鼻水で呼吸が困難になって文字通り死ぬほど辛いから」
花粉症になってない人たち、
あなたたちにも花粉症になる祝福を授けようと思う😄謹んで受け取ってください♡(死なば諸共精神)
お礼は新築でいいから。ほんと。あと美味しい和牛とかでいいから。ほんと。よろしく😄
関連記事
どうでもいい追記
転売屋が違法だどうの、って話しで、「せどり」は厳密にはアウトじゃない
って話があるんだが、
私個人からの偏見だけど、「そういうの」で利益を得てる人が「まともに税金納めてるわけない」と思ってるので、
いつか「脱税で逮捕」されるんじゃないのかな、って思ってる。勝手な偏見だけど。
実際ね、
「これくらいでバレるわけないwwwww」
って人ほど、捕まってんの。
これのソースはニュースとかの発言とかしかないから事実かは知らん。確かめたければ自身で検索してください。
ネット上の犯罪予告もそうだけど、
「捕まるわけないじゃん」って人ほど、捕まるよね。
何を基準に捜査されてんのか謎だけど、
「油断見せたら、犯罪者」
ってことなのかもしれん。
転売だけじゃなくて、誹謗中傷、荒らし行為、掲示板への個人情報の書き込みによる名誉毀損
過去に何例もあるんだからいい加減、「他人の振り見て我が振り直したら」いかがかと思う。
人の人生に微塵も興味が無いのでどうでもいいのだけど、思いついたから書きました。特に他意はない。
とりあえず転売屋は私個人が嫌いなだけ。
脱税が発覚してお縄についてほしいな、と思ってるだけ。