少し前から龍が如くオンラインやり始めて、汎人類史のマスターと審神者と御侍以外にも借金取りを兼業するようになったんですけど。
なんか、
こう、
前々から、作品内のある傾向に突っ込みをいれたくなってしまって困っている。
追われる身なのに変装もせず堂々と街をほっつき歩くんじゃないよ😯
それでチンピラから絡まれて毎回「くそ!」とか悪態つかれてもさあ・・・ってなる。
そら、ゲーム的にチンピラから絡まれてナンボってのは分かるんだが・・・
なんか、なんでやねん、って思う。
真島の兄さん(真島吾朗)がとても好きだから真島組在籍でちまちま「わっしょいポイント」上納して日課こなして維新でも「こんな新撰組はいやだ」の具現化みたいな新撰組の面々(主に沖田さん)と遊んでるけど
↓真島組のぺーぺーになりました。兄貴結婚して。
↓こんな新撰組は嫌だを具現化したみたいな新撰組の面々
周回とかは完全自動化できてるからほっとけば何周も(スタミナ続く限り)自動で素材収集してくれるという最高のゲームなぶん、
ストーリーのちょっとした要素?が余計に目立つ気がする。
(※FGOでも「人助けやっとる場合か!」っていう突っ込みをたまにしたくなることがあるけど全体のシナリオがいいからそんなに気にならんっつーか、むしろその人助けこそマスターの人間性の根幹にある大事な部分であり魅力であり、最終的に消えてなくなる特異点だからこそ「助けてもその先には別れしかない」っていう展開に意味を与える要素だから、厳密にゃ全然似て非なるものやなこれ)
ただ、BGMが最高にパリピっぽくてテンション上がるし、
主人公の言動はともかくシナリオ自体はやっぱりいいし、
ガチャの最高レアでも何枚も同じカード引かなくてもレベル100まで強化できる専用のアイテムも存在するからそんなに課金の必要が感じないっていう最大の利点もあるし。
総評するととてもいいゲームだ、って言えるわね。
とりえあず春日さんはまずその目立つパンチパーマをストレートにしてみてはどうか。それだけですぐ絡まれることは減るのではと思う提案。
てかもともとめちゃくちゃイケメンなのにその頭ですべてが台無しだぞ。イケメン自覚しろイケメン。
↓どうでもいいけど俺の真島の兄さん見て超強くなったでしょ。無課金でもレベル100にできる最高のゲーム。それが龍が如くオンライン。
同じレアリティのカード4枚とか5枚ないとレベル上限あげられないんだけど、
龍玉っていうチートアイテム集めて使うと、ババ抜きでいうジョーカーと同じ役割果たしてくれるからレベルあげられるんや。超便利。いいシステム。
2月末くらいまで毎日ガチャ10連無料とかやっとるしまだ龍オンDLしてないニキどもは早くDLするヨロシ。たのしーぞ。
↓プレイヤー歴2週間目でプレイヤーレベル53になれるゲーム。
このゲーム借金取りっていうか12章時点でチンピラから逃げるゲームでしかないのでチンピラから逃げたい方には特にオススメだゾ。
関連記事