事前情報から、敵が弱い上に刀装・刀剣破壊ないからレベリングに最適だぞ★ついでにいうと素材もうまみ★
って聴いてたからどんな感じかのお・・・?と思いながら周回しとるけど、
なんやこれ楽やな・・・ってなった。
↓宝箱進捗。2周目。
鍛刀キャンペーンやってるので次郎さんの乱舞上げやってるけどそこそこいい確率で来てくれてうれしみだぞ★
(よく考えたら鍛刀キャンペーン関係なかったわ)
(次郎さんどこ行ってもメチャクチャテンション高くて近侍にしてると楽しい)
↓基本、このレシピで回しとる。
↓周回はほんとバラつきあるけど、どっちかいうと「レベリング目的やし」って思えば、多少、鍵の収集率悪くても、ボスマスたどり着けなくても、ストレスたまらずにやってけるから精神的に楽。最高やな。
この短距離でも最終的にボスマスドロップ含めて20個持ち帰れることもある
↓一方でこんだけ攻めることができても最終的に21個のこともある。
↓似たような感じで攻めて31個のこともある
↓自分的最高収集率 ※課金アイテム使用
↓最終収集数画像コレクション(※参考にならないと思うけど撮った) ※課金アイテムは未使用
わりとバラバラ。
先日もぼやいたけど投稿主は汎人類史のマスターと借金取りと御侍を兼業してるから時間が全くない。でもここまでやれるのだからすごいと思う。
関連記事
こう、イベントのときに限っては週10日の1日40時間くらいになっても構わんのだがなあ。それはそれでとても健康に悪そうだからやはり前言撤回で。
審神者レベルもイベント開始時97だったのが気付けば103だもの。いいイベントだなあ。