追記
アマプラのデバイス解除後、相手の端末からログインできなくなるまでに若干の時差が生じる模様。早いと1時間くらい、長くて半日ほど経たないと登録解除が反映されずに普通に動画見れちゃうっぽいです。
でもデバイス登録を解除すれば時差はあれど確実に動画を見れなくできるので参考までに|д゚)
※具体的にはアマプラのアプリから強制ログアウトされるので、併せてAmazonのパスワードも変更しておくことをおすすめします('ω')
なんか、うっかり教えてしまったことを後悔したので懺悔の意味も兼ねて記事にします。
アマプラ会員であることをツルっと言ったら身内に「プライムビデオ見させて」と言われたのでホイホイと言われるがまま相手の端末でログインできるようにしちゃったら、案の定有料コンテンツをしれっとカートに入れられてムカついたので相手のデバイスのみ強制ログアウトさせる方法をお教えします。
パソコン版とiPad版の、どちらとものやり方を掲載しますのでご参考にどうぞ。
パソコンの場合
①プライムビデオを開いて、右上のほうの「設定」を押す
②「デバイス」画面にログイン可能な端末がずらっと表示されるので、強制ログアウトさせたいアカウントを見つける
③「登録の解除」ボタンを押して登録を解除する→ 強制ログアウト成功!!!
iPadの場合
①右下のほうの「設定」押して「登録済みデバイス」をタップ
②PC同様に登録解除したいデバイス見つけたら「登録の解除」をタップ
③ さ ら ば デ バ イ ス
安易に他人の端末でログインしたりしちゃダメですよ、って。
ちなみに、プライムビデオじゃなくて、Amazonで勝手にアカウント使われて(不正利用されて)買い物されたりなどの事態になりそうな場合はパスワードの変更をすると即時、アプリや各端末からログアウトしてくれるようなので、そちらも覚えとくといいかもですね。
投稿主も先ほどアマプラの強制ログアウトの方法が分からず、とりあえずアマゾンのアカウントパスワード変更したんですが、それだけじゃアマプラはログアウトできなかったんで……
パスワード変えると各端末即時ログアウト状態になることはすでに投稿主自身で実証済みなのでご安心ください😃
多分、そのうち身内から「みれなくなったんだけど!」って連絡くるとおもうけど知らねえよ!!!!自分で金払って見れや!!!!!って思うんでコジキはやめましょうね|д゚)なんかあっても自己責任です。
関連記事