今も確信をもって言えるのですよ、これ。
たまたまなどではないのです。
絵が上手い人は、字も上手い。というか、読みやすい。
同人作家さんもそうだしプロの作家さんもそうなんですよ……。
そりゃ、ごく一部の方は「これは…なんて…書いてあるんだ…?」ってこともあるけど、確実にそっちは少数派なんです。
ツイッターとか見てみてくださいよ…
あらゆるジャンルで二次創作されてる方の、その直筆の字、
皆さん、なんて読みやすいんだろう……!!
そりゃもちろん、読みやすいように丁寧に書いているというのはあると思うんですが、
それにしたって、字のバランスが素晴らしいんですよ……!
私の絵とか、別名義創作作品展示ブログ見た人なら分かると思いますが、
字が下手=絵も下手、を御自ら証明しているでしょう?ほら、言わんこっちゃない。
私の周りの方も大抵そうでしたし、ネット界隈でももう覆りようのない事実ですよこれ。なんならなんらかの賞を頂けるほどの大発見だと思いませんか。ていうかこれってトリビアになりませんか。
逆に、
字がいくら綺麗でも練習していない人はやっぱりそれなりの絵しか描けないのも間違いないことです。
やはり芸術関係は練習を積み重ねてこそ、作品の質も上がるというものですからね。
でも、絵でも字でも、どちらも練習をすれば上達できる分野ですし、
スポーツと違って、何歳からでもチャレンジできるものですし、
趣味とかないなーって方は、ぜひ今からでも遅くないので絵などぜひ描いてみてほしいですね!!!
そしてそれをツイッターでもブログでもなんでもいいから公開していただきたい。
私は人の作品を見るのが大好きでなんならコメント送り付けたり感想書いたりするのも大好きなので、ぜひネットに作品を公開していっていただきたいです。
この世には、必要のないジャンルなど存在しないのです。
ちょっと人と性癖などがズレていても、ごく一握りの方は必ずその性癖に共感を示してくださるものです。
どんな形であれ作品はどんどん公開してほしいなあ、と勝手にお願いを押し付けて、サバイバーイ。
関連記事