無断転載されて、でもどうしていいか分からず泣き寝入りしているそこのあなたのために、参考になりそうなサイトをまとめてみたので、リンク先の文章を参考に反撃開始すると良いのです('ω')健闘を祈る。
★NAVERまとめに自分の作品(写真、イラスト等)を無断で転載されていたら
参考サイト
経緯を事細かに分かりやすく記してくださっているのでご参考に。
★ツイッタープロフィールアイコンに無断で自分の作品を使われていたら
参考サイト
プロ写真家縄田賴信公式ブログ【北海道に恋して】
http://ynawata.asablo.jp/blog/
↑こちらの方は以前別記事で紹介した、『ツイッターのプロフアイコン無断使用野郎に対し損害賠償請求を起こした』方のブログです。ブログ記事を遡ると、どういう手順で訴訟を起こすに至ったかや、また実際に書いた『訴訟費用額確定処分申立書』などを公開してくださっており、より具体的に無断使用被害に遭ったらどうすればいいかを学べるのでご一読どうぞ。
ちなみに、その件についての顛末も記事にしてくださっておりますので下記リンク先にてご覧ください。
ペンギン写真無断使用者の顛末!
http://ynawata.asablo.jp/blog/2018/10/23/8980581
関連過去記事
★まとめサイト(ブログ、通販サイト問わず)などで勝手に自分の作品が掲載されていたら
参考サイト
被害に遭われたナカシマさんのアカウント↓(事の経緯なども多くツイートされているのでご参考にどうぞ)
コンテンツ的に以上がネット上では多く利用されている例だと思うので、泣き寝入りする被害者の方が減ることを願っております。
なお当ブログでもよそから画像をお借りすることは多々ありますが、「プロの方」「アマチュアの方」問わず、転載禁止と明記してあるところからは借りることがないようこれでも徹底しているつもりですので、
もしも当ブログ内にそういった画像等ありましたら、お手数ですが問い合わせフォームよりご連絡ください……。然るべき処置をさせていただきますのでよろしくお願い申し上げます。
(一部コピペ記事に堂々と掲載していた画像もかなり削りましたがなんせ記事数が300記事もあるので見落としとかあるかもしれない…ごめんなさい…)
併せて読みたい記事