【朗報】姉、念願の最推しキャラ馬岱氏と再会する。
待てど暮らせど出撃せど一向に出会わなかった姉の最推し無双キャラの馬岱氏がやっと出てきたのでご報告申し上げます。
↓こちらがそのサイドストーリーになります。ご査収ください。
【無双OROCHI3】馬岱加入サイドストーリー『一番槍の競演』【無実況プレイ動画】
※ちなみにプレイしているのはデドバイ脳が悪化している姉です。
おめでとう姉。そしてもっと他のキャラにも貢いであげて。
以下、プレイしてみたりプレイをしているのを見たりしていて思った素直な【無双OROCHI3】のプレイ感想(レビュー)
良いところ
★キャラ数が多くていろんなキャラ同士が会話しているのを見るの楽しい
★操作は覚えればそんな難しくない
★メインストーリーもサイドストーリーもまぁまぁ面白い
ここがちょっと…なところ
★マップがワケが分からん。地形が難解すぎる。(※PADボタンで拡大縮小できるのは理解したけどそれでもなんか分かりづらい)
★難易度「やさしい」ですらサブクエスト(挑戦目標)が達成できないことがザラにありすぎる
★難易度「やさしい」ですら敵さんがやたら固い
★味方キャラが使えなさすぎる。メインストーリー4章こえてくるあたりから、マップのあっちこっちへ移動させられまくってひたすら疲れる(前述のマップの見づらさと地形の複雑さで行きたいところにすぐ移動できなくて余計イライラする)
★キャラ数が多すぎて手付かずのキャラで溢れかえる
★5章終盤まで来ているけど、キャラ数多すぎるゆえにメインストーリーに全く絡まないキャラが出てきてそれがもやもやする(序盤でめっちゃ喋ってたキャラも終盤では空気化したり、サイドストーリー加入のキャラなんてマジで一言も喋る機会すらない)
思いついた限り、これだけ出てきてしまったよ('ω')ファンの方、見ていたらゴメンね素直すぎて…('ω')
キャラ数が多いのが魅力であるのは分かるのだけど、それが返ってストーリーを希薄化させてしまう要因になってるようにも感じる。
メインストーリーも、終盤になるにつれ1試合30分弱かかるようになるしネ('ω')ボリュームがあるというより、ただメンドクサイと感じてしまう。前述の通り、マップのあちこちに縦横無尽に駆け回っては倒して、っての繰り返しがしんどい。味方キャラがほぼ役に立たなくてマジで一人で介護状態。そら疲れるよ…。
おすすめ度でいうと、申し訳ないが★★★(五段階評価)かなぁ…
無双自体が久々のプレイだったのもあって、あれ~こんなめんどくさかったかな~?って感のが強かったわ…無双ファンの方ごめんなさい…
でも、キャラ一人一人は個性がたっているゲームだし、無双自体はホントおすすめしたいんだよ…!!今回はギネスにのるくらいキャラが多すぎたためのこの評価になってしまっただけさ…!!(元来からの無双ファンの姉すらマップの見づらさや地形のヒドさにキレていたのでそこだけはちょっと擁護できない…)
ちなみに投稿主は昨夜から三國無双7エンパでエディットキャラ作って遊んでるけど楽しいぞぅ('ω')やっぱエディットキャラで遊ぶのが最高に楽しいんだよこのゲームは!!!!!!操作キャラ=自分=俺TUEEEEEEEEEEがやりたい人間には最高よ('ω')
追記
メインストーリー、無事クリア&馬岱氏のユニーク武器、無事取得完了(姉が。)
メインストーリーもいざ終わってみれば、なかなかぶっ飛びまくってて面白かったな~って思えるネ('ω')キャラ数多いからセリフが~と思ってたけど、終盤、戦闘中の会話でチョロっと登場してくれたり、「イベント再生」のとこでも色んなキャラが色んなキャラ相手に会話してて、それはとっても素敵です(英訳感)
そしてEDの曲で三森すずこさんが歌ってて最高だった!素敵な歌声(*´ω`*)
↓参考動画
あと、姉が必死でユニーク武器取ってたのと&攻略サイトの情報を見てなんか条件があることが分かったんですが、
ユニーク武器を取得するには
・メインストーリークリア後、
・修羅モードで、
・そのユニーク武器を獲得するキャラをメインプレイヤーに設定して
・そのキャラのユニーク武器が出る該当のストーリーへ出撃し、
・一度に3つの挑戦目標を達成する
が最低条件っぽいですね。攻略サイトだと、貰えるときともらえないときがある!って憤慨している方もチラホラいるんですが、3つ同時目標達成が結構しんどいみたいですね…姉も10回くらいやり直してやっとゲットしてましたから……('ω')さすが修羅…!
参考にした攻略サイトはこちら↓
スポンサーリンク
関連記事