はじめましてこんにちはこんばんは!
今日はTHEミスターテキトーという異名を持つ、高田純次さんの名言をあつめてみたよ!!!
こんなテキトーでいいのか!?と思えるほどのそのテキトー加減さは見習いたいくらいだよね!
テキトーと思わせておいて時には深~い言葉を言っていたりもするし、本当に奥が深い人だよね!
爆笑必至!?のテキトーおじさんの名言集、とくとご覧あれ!
「俺はイタリア語がペラペラなんだけど意味は分からないんだ」
「どーも、ジョージ・クルーニーです」
言ったかどうか知ったこっちゃねぇけど、ほぼ確実に言った事があると何故か確信できる
>>4
これな
>>4
言ってるwww
>>4
じゅん散歩で頻繁に言ってるw
>>4
だいたい言ってる
たまにジョニー・デップですとか言うときもある
>>4
ブラッドピッドはよく言ってる
>>4
レディーガガもよく言う
純次クルーニーです
「(俺のDVD)見なくてもいいよ。買ってくれれば。」
スポンサーリンク
![高田純次のセカイぷらぷら サンディエゴをぷらぷら編 [DVD] 高田純次のセカイぷらぷら サンディエゴをぷらぷら編 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61MOIf%2BuyvL._SL160_.jpg)
高田純次のセカイぷらぷら サンディエゴをぷらぷら編 [DVD]
- 出版社/メーカー: PONY CANNYON Inc(JDS) = DVD =
- 発売日: 2018/03/02
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
「世の中分からない事が多いけど、街中を裸で歩いてはいけないということだけは分かってるんだ」
純次「北川景子に似てるって言われません?」
女性「えー言われたこと無いですぅー」
純次「じゃあ似てないんだね」
「このラーメンおいしいねえ!家で食べるインスタントラーメンより美味しいわぁ」
「わからないことがあったら、何でも俺に聞いてくれ。俺もわからんけど」
「僕は女性に関しては来るもの拒まず去るもの追っちゃうタイプだからね」
久本「私、もう50超えてるんだよ!」
高田「それ、人間でいうと何歳くらいですか?」
>>281
もう名人の域www
>>281
オモロイwww
>>281
これは笑うなw
>>281
声出して笑ったわ
>>281
今んとここれが一番笑ったw
おばさん数人のグループに対して
「女子大のサークル活動ですか?」
「何でも欲しいものがあったらおじさんにいいなさい。買うのはあんただけどね」
「その服、高かったでしょ? え? そうでもないの? じゃあ、安かったんだね」
「僕はね、1日に3回もごはんを食べるんだ。すごいでしょ」
「高田さんいい体してますねー何かやってるんですか?」という質問に
「将棋」
「困ったことがあったら呼んでね、行かないけど」
安住「高田さん、なんで髭生やしてるんですか?」
高田「役づくりだよ」
安住「なんの役なんですか?」
高田「まぁ決まってないんだけどね。ハハハ」
@ぴったんこカンカン
若者にしない話3つが中々良かった
説教
昔話あとなんかもういっこ
>>21
昔なんかでこれ見て、頭いいなあって思ったわ
あとなんかもう一個って言うと、その若者がされたくない話を出すんで適当に相槌うってそうそうとか言うの
それでその話しだすんだ
>>21
自慢
中学の頃スラッとしててハット被ってるオジサンに道を聞かれ、教えたら帽 子とって「ありがとう」と言われた。思わず「カッコいいですね」と言ったら「あはは。サンキュー。これで何か美味しいものでも食べてね」と言われ、割り箸 を渡されたことがある。その人が高田純次さんと知ったのは1年後でした。
元々宝石商だったんだよな
>>45
高田「宝石鑑定士の資格を持ってるんだよねえ、まあなんの役にも立たないけど」同じ資格持ってる俺、涙目になる
>>45
>>76
高田「宝石鑑定士の資格を持ってるんだよねえ、だからダイヤとルビーすぐ見分けられるんだ」
さんま「誰でもわかるわ」こんな感じのやり取りもあったw
確か恋からゲスト出演時
「キミ、はっきりした顔してるねぇ~。どこが目で、どこが鼻かすぐ分かるね~」
「ウエスタンブーツはいいよねえ。オレは持ってないけど」
「パリは寒い時に行くとイイよ。行ったことないけど」
「日本で初めてサーフィンしたのは俺だよ。わかんないけど」
「スペインってオシャレなところだよねえ。行ったことないけど」
「外国に行って『これください』って言ったら、『それはメニューって書いてあるんです』って言われたことがあるよ」
「キミはイケメンが好きじゃないの? じゃあ僕のことは好きになれないね」
「キミ、誰かに似てるよねえ。誰かはわからないけど」
「キミ、今高1ってことは、次は高2だよね?」
そもそもこの人は何する人なの?
お笑い芸人?
俳優?
レポーター?
>>240
高田純次をしている
こんなテキトーな返しばかりを披露している高田さんだけれど、
テキトーなだけじゃなく、深い言葉もよく言うんだよね!
テキトーの裏にある、彼の真意や生き様がちらりと垣間見えるかもしれない名言は以下!刮目してご覧あれ!!
「“適当”― 辞書で調べると適材適所という意味なんだよ」
ダウンタウン「嫌な仕事とかあるでしょ?」
高田「なるべく受けるようにしてるよ」
ダウンタウン「何でです?断れるでしょう」
高田「だってその仕事やってみなきゃわからないじゃん」
「苦手な人は受け流しちゃうな。だから、ストレスはゼロ」
「僕だって、なぜ自分がちょいと成功しちゃったのかなんて、わからない。人並み以上の努力をしたかといえば、そんなことはまったくない。ただひとつ、他人よりも少しだけ「楽しく生きよう」と思っていたかもしれません」
「何もかも上手くいかないと気が済まない完璧主義者は、それがいいことだと思っているフシがあるけれど、それで周りが迷惑することもあるんじゃないかな」
「なんで俺はダメな人間なんだ」。
そんなふうに思いはじめたらキリがない。
それよりもはじめから、
「イチローだって7割近くは失敗する。3割成功すれば一流なんだから」
と思った方が気が楽になる。
気が楽になる、って大事なことだよね!
投稿者も高田さんのように気楽に、けれど適度に楽しい人生が送りたいよ!
もしもそう思っている読者さんがいたら、あなたに投稿者から一言送りたい!!
Take it easy!!
気楽にやろう!!
人生楽しく過ごそうね!(*´ω`*)
スポンサーリンク

高田純次のチンケな自伝 適当男が真面目に語った“とんでも人生"
- 作者: 高田純次
- 出版社/メーカー: 産経新聞出版
- 発売日: 2014/03/04
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
![高田純次 適当伝説~序章・勝手にやっちゃいました~ [DVD] 高田純次 適当伝説~序章・勝手にやっちゃいました~ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51GRqFmj4EL._SL160_.jpg)
高田純次 適当伝説~序章・勝手にやっちゃいました~ [DVD]
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2007/03/21
- メディア: DVD
- 購入: 3人 クリック: 55回
- この商品を含むブログ (77件) を見る